獣医師の方へ 紹介方法
スタッフ募集
いぬの保育園
わんわんスパ ひとっしーの湯
診療日誌 ~日頃の症例など~
僕の小さな水族館
最近では、伊勢市内だけではなく四日市、津、松坂、鳥羽、志摩、尾鷲、熊野などからも診療はもちろん、セカンドオピニオンとして動物の眼科や皮膚科を受診してくださる飼い主様が増えております。その時に今までの治療内容や使用していたお薬がわかると診療がスムースになります。
 もし可能でしたらば、それまでの治療・薬などわかるものをご持参いただくか、かかりつけの先生からご紹介いただけますよう、宜しくお願いいたします。

診療カレンダー

  • ピンク色休診日です(臨時休診含む)
  • 午後の診療がお休です。
  • の日午前の診療がお休みです。

病院案内

病院案内

病院名 こんどう動物病院
所在地 三重県伊勢市小俣町宮前724
診療対象 犬・猫・ウサギ・ハムスター・フェレット
お問合せお問合せはお電話で、診察時間内にお願いいたします。
TEL 0596-22-3929
ページトップへ戻る

 

病院理念

病院理念

こんどう動物病院は、飼い主様に『この病院に来て良かった♪』と心から思っていただける病院でありたいと考えます。

その為にも、日々進歩する獣医学(科学的根拠に基づく診断法や治療法)を学び、小さな家族の健康とご家族の幸せを守るため、安心と信頼の動物医療を目指してまいります。

病気の動物を前にして悩んでいる飼い主様の立場になって治療の方針を立て、自分の家族同様に誠意を持って接することにより、いかなるときにも、その動物と飼い主様にとって満足のしていただける治療を提供していきたいと考えます。そのためにも、飼い主様に病気の事を十分にご理解いただけるようなインフォームドコンセントを重要視しておりますので、診察時間が長くなり、待ち時間が長くなることもあるかと思いますが、どうか、ご理解とご協力をお願いいたします。

また、この地域の動物の生活環境を良くする事で、余計な病気が減少することを信念とし、地域における犬猫飼育の啓蒙活動の中心となり、多くの情報を発信する病院でありたいとも考えております。

当院では、自分で話すことの出来ないワンちゃん猫ちゃんのために1件1件、丁寧な診察を心がけております。

また、そのワンちゃん、ネコちゃんの事を一番理解されている飼い主様とのお話(インフォームドコンセント)が大事であると考えております。
そのため、1件ごとの診察時間が長くなり、お待ちの患者様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

獣医師 近藤 仁

スタッフ紹介

 先生方 

 近藤輝矢先生 

院長先生
開業して50年。。。
ペットを取り巻く環境もずいぶん変わってきましたが、基本にあるのは
『人も動物も共に幸福であるように』という気持ちです。
昨年夏より院長を引退し、仁先生にその座を任せております。
今は書類の確認や産業動物の処方箋などに従事しているくらいですが、
これからも、若いスタッフ達が新しい技術や診療に想いを込めて あたりますので、
どうぞ今後ともこんどう動物病院をよろしくお願い致します。

 趣味 

  • スポーツ観戦とゴルフ
    野球はもちろん、ゴルフ、サッカーなど。
    若い人に負けないくらいにサッカーの選手に詳しいです(笑)

 近藤 仁先生 

近藤 仁先生

◇診察の際の説明において、ついつい熱くなってしまうこともある為、皆様を診察前に長い時間お待たせするなど、多くの方にご迷惑をおかけ致しまして、申し訳ございません(苦笑)。

動物病院では様々な分野の総合的な知識をもって診療にあたらなければなりません。人の方では総合診療医師「ジェネラリスト(総合診療医)」があります。 動物病院ではお腹の痛い子、目の悪い子、皮膚が痒い子など、いろんな症状の動物たちが来院します。僕は皆様の「かかりつけ医」として、この『ジェネラリスト』ではありますが、
東京での勤務医時代から、皮膚科と眼科は専門病院の先生に師事していまして、自分の専門性を高めている分野です。皮膚科は認定医となり、今まで以上にご期待に応えて見せます!
眼科においては県内では珍しく最先端の機材をそろえており、一般的には行われていない白内障などの専門性の高い眼内手術にも対応出来るようになりました。
詳しくは皮膚科、眼科のページをご覧ください。皮膚科 眼科
また、僕のインタビュー記事もご覧ください。コチラ

主な経歴
大学卒業後に都内の動物病院に勤務しながら都内の皮膚科専門病院にも参加(〜2006年まで)

2002年 Vet Immunol Immunopathol. 2002; 90(1-2) :101-105 筆頭著者で論文発表
2004年こんどう動物病院で勤務始める
2013年 獣医臨床皮膚科.20:153-158 筆頭著者で論文投稿
2014年獣医皮膚科学会 優秀論文賞受賞
・2015年 比較眼科学会 臨床生涯教育プログラム  受講終了
・2016第8回世界獣医皮膚科会議にNon-epitheliotropic CD4-positive Cutaneous T-cell lymphoma in a dog を発表
2018年 Vet Med Sci.2019,5(2):206- 209 筆頭著者で論文発表
2018 比較眼科学会臨床部会にて「非B・非T細胞性眼内リンパ腫の1例」を症例発表
・2020年 比較眼科学会臨床部会にて「アデノウイルス感染症と考えられた角結膜浮腫の1例」を発表。
・2024年 比較眼科学会臨床部会にて「猫の角膜内皮炎と考えられた1例」を発表。

・書籍への執筆活動として
Small Animal Veterinary Dermatology や、
Veterinary Infomation、
犬のきもち(2025年1月号)
など  多数に執筆
 

 趣味 

◇ F-1
高校の時より大ファン。オタクです。新婚旅行では念願のモナコに行ってきました!三重に来たのは鈴鹿があるからとか・・・!?

◇熱帯魚、水草、川魚、エビなど
学生の頃は熱帯魚の卸でバイトしていたほどに好きです。

◇近年は、夏は「鮎しゃくり」にはまってます。川の中で目の前の鮎との真剣勝負。成果は・・・まだまだ修行の身です・・・。

2017年秋からキックボクシング始めました🥊
ダイエット目的で始めたつもりが、どっぷりハマり試合に出てしまっております...😓
戦績は15戦  7勝(4KO) 5敗 3分 です。
いよいよ50歳となり、自分よりも若い者と戦ってばかりとなりましたが、今後の戦績も負け越さないように、仕事と同じく、自分に厳しく、諦めない精神で怪我をしないように気を付けながらもう少し頑張ろうと思っております! 

好きなこと

◇甘いものよりも辛いものが大好きです。そして見かけどおりケンタッキーなどのB級グルメ好きです。
オージービーフは問題ないのですが、国産牛はどうしても翌日からおなかの調子を壊してしまいます・・・。
《余談ですが・・・。》
2017年4月から「このままではヤバイ😵」と本気でダイエットスタート❗️
1年くらいで ー25kgダイエットに成功しました!(現在も継続中トータル30kg減量)
久しぶりに会う患者さんに「あれ?弟さんですか?」と聞かれたことも(苦笑)

 あゆみ先生 

あゆみ先生
子育て期間もあり、獣医療の勉強から離れてしまったため今は臨床はしておりませんが、受付と会計業務をさせてもらっております。
まだまだ子育ては大変ですが、毎日たくさんの発見や、笑顔をもらって本当に楽しいです。
子供達も、中学高校そしてついに大学生と成長してきておりますが、意外と、動物(特に犬)の「しつけ」と、「子育て」は同じところがたくさんあります。(しつけをする人がブレないこととか、声かけが必要なとことか…)
我が家では、なかなか犬を飼う予定は立てられませんが、次に飼うときは、コツをつかんでいるかも?!(笑)

好きなこと

  • 絵本
    子供たちに読んでいるつもりがすっかり自分がとりこに(笑)
  • パン
    いろんなパン屋さんに行てみたいです
  • お酒
    いっぱい飲めるわけでもないですが(笑)みんなと楽しく飲むのが大好きです(^_^)/

嫌いなもの

  • セミ
    特にアブラゼミが…。遠くで鳴いている分には全然気にならないのですが…。 

ページトップへ戻る

 


 看護師さんたち 

動物大好きなこんどう動物病院のスタッフです。お気軽に声をかけてくださいね。
院内の掲示物などは女性スタッフの手作りなんですよ。

 鈴木 さん

鈴木

〜〜2人目の育休中!〜〜
おかげさまで2人目が生まれまして、またまた育児復帰しました!😅(2023.11〜)
現場にいなくてすみません・・・。でも、村田さんがすっかり頼もしく育ってくれましたので、みなさん、頼ってくださいね〜(^O^)/

うちの犬が仔犬の頃、甘噛みが酷くてすごく困りました。その当時は何の知識もなくワクチンをうちに行った病院でも特にそういう事に関してのお話もなかったので母親と調べて見つけた県外のトレーナーさんに半年くらい預けました。

自分たちが知識がなかった為に犬にもスゴクツライ思いをさせたと思うし、一緒に成長したかったと今でも後悔しています。
こんな私たち家族みたいな思いをする人が一人でもいなくなるように、
初めて犬を飼う方や、前の犬は賢かったけどもこの子は落ち着かなくて、どう育てたら良いかわからないの! という飼い主さまたちの力になれるように頑張りたい!!と思っております!
ご相談があれば、是非是非声をかけてくださいね(^O^)/
頑張りますのでよろしくお願いします。

好きなこと

☆誰かに運転してもらって遠くに行くこと。ちなみに、自分で運転するのはイヤです(笑)。

嫌いなこと

☆国語が苦手です。
小学生みたいで、スイマセン。。。

★人混み★
人が多い所では、「人酔い」するので、苦手です。

 江上 さん

江上
自分のところのバセンジーが大変な事になっていたこともあり、就職当初から先輩や先生の「犬育て」に興味があり、昨年は大阪でのしつけのセミナーに4回参加させていただきました!
そのおかげもあってか、うちのワンコがメキメキと変化をとげ、困っていたことがたくさんあったのですが、ほとんどが改善できました(^O^)/
これも、『犬育て』のおかげだと思っております。
この様な自分の経験を生かして、皆様のお困りごとにも対応していきたいと思っておりますので、
何かお困り事がありましたらば、ドシドシとお聞きくださいね~(^_^)/

現在は育児に奮闘!?しながら毎日過ごしております(*^-^*)

好きなこと

☆食べる事やお出かけ。
チョコレートなどのお菓子には目がありません。。。

嫌いなこと

  • うに
    生きている状態ではなく、あの、オレンジ色の状態がキライなんです。
    色といい、ブニブニ感といい、あー!思い出しただけでも気持ち悪いです・・・。

 村田 さん

村田さん
こんにちは😊村田です。
今は保育園を担当しておりますが、今も「行動学」の勉強は継続中で勉強させてもらっております。色々と覚えることが多くて大変ですけども、少しづつでも新しい知識が増えてきて知らなかった事もわかるようになってきて楽しいんです!!その勉強した事を皆さまにお伝えするのも楽しいです。今年からは後輩も出来てお仕事を一緒に保育園をやらせてもらっております。今後も皆様のお役にたてるよう頑張りますので、どうか宜しくお願い致します(^_^)/

好きなこと

☆体を動かすこと
今も社会人バドミントン🏸を続けていまして、大会などにも出ております。

嫌いなこと

☆虫 全般飛んだり、近寄って来られるとびっくりしてしまいます😢

米澤さん

スタッフ紹介
こんにちは!米澤です。
昨年ドッグトレーナー専攻の学校を卒業し、犬の保育園を併設しているこんどう動物病院に就職しました!
恥ずかしながら、動物看護士についてまったく知らなかったので絶賛勉強中です。
トレーナーとしても動物看護士としてもまだまだなので、先生や先輩方のご指導の下頑張っていきます!
よろしくお願いいたします!

好きなこと

☆綺麗な景色を見ること✨

友達と一緒に見に行くのが特に好きです🤩

嫌いなこと

☆朝起きること・・・

ずっと寝てたい!と思うくらい朝起きるのが苦手です・・・😅

 小山 さん(チーフトリマー) 

小山(チーフトリマー)
チーフトリマーの小山です。

「サザン」で有名な茅ヶ崎や、「寿がきやラーメン」で有名な名古屋で 10年以上トリマーとして働いてきた経験を生かして、1頭1頭異常が無いかを確認させていただいてから、かわいらしく仕上げ、皆様に喜んでもらえるように日々頑張りますので、ご要望があれば、ドンドンとご相談ください(^^♪

どうぞ宜しくお願いいたします。

好きなこと

☆旅行☆
☆美味しいものをたくさん食べる(笑)☆
旅行先で温泉に入りながら美味しいものをたくさん食べられたら、サイコ―に幸せです
(^_^)/

好きなカット犬種:シーズー    

嫌いなこと

★カメムシ★
どこからともなく、入ってきたカメムシが大嫌い・・・(*_*;
見つけた時にビックリして心臓に悪いですしね(笑)。

 谷口 さん

谷口さん
みなさんこんにちは! 谷口です。
専門学校を卒業後にトリミング施設にて勤務しておりましたが、看護師としての仕事も希望しており思い切ってこんどう動物病院へ就職しました(^O^)/
看護師としてはもちろん、トリマーとしてもまだまだ未熟ですがこれまでの自分の経験を生かしつつ、先輩や皆さんに教えていただきながら日々頑張って成長してまいりますので、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します(^_^)/


好きなこと

嫌いなこと

☆ドライブ🚕
夜景🌃を見に行くドライブが特に大好きです!

☆バッタ🦗飛んでこっちに向かってくるのが本当にムリです😢

 奥野 さん(サポートスタッフ) 

奥野さん
サポートスタッフの奥野です。

ご来院いただく患者さま達に気持ち良くご来院いただけるよう、丁寧な清掃を心掛けたり、また以前の職場の経験を生かした花壇のお手入れにて皆さまに喜んでもいただけるように日々頑張ります(^^♪
どうぞ宜しくお願いいたします。

好きなこと

嫌いなこと

☆読書
読書をしながら家で猫とまったりと過ごすのが好きです😺(^_^)/

    

★運動★
運動は苦手なんです(苦笑)😅

ページトップへ戻る

 

 その他のみんな 

 レックス 

レックス

2012年12月1日生まれのおとこの子。 とにかく、人が好きで、油断して近づくと、ペロペロ舐められます(笑)

普段は病院にいないですが、夜はこっそり先生が病院へ連れてきているとか(笑)。
それと、先生のダイエットのために一緒に走っているんですよ。
先生は自転車ですけどね(笑)。

趣味

人を舐めること。(^_^)/

好きなもの

お利口な時にもらえる(*^▽^*)!!

 よしこ 

よしこ
2016年に心臓病のため虹の橋を渡ってしまいました・・・。ありがとう、よしこ。。。


7年前にとある事情で、当院へきました。年齢不詳の雑種のおんなの子です。
普段は病院の中でいつも寝ています。

大人しすぎて、気づかれない事もあるほどお利口さんですが、最初の頃は、大変で、ドッグフードも食べない子だったんですよ(^O^)/

そろそろ、高齢みたいなので、のんびり過ごしてもらってます(*´▽`*)

趣味

寝ること
食べること
看護師さんとのお散歩\(^o^)/

好きなもの

エコビスという、クッキー。

たまにもらえるお薬用の缶詰の余り(笑)。

 カルロ 

カルロ

ひょんなことから、うちのファミリーとなった8歳のおとこの子。

基本的にケージの中で過ごしていますが、 お昼休みに看護師さんたちに遊んでもらうのが大好きです(^_^)/

スッゴク人懐っこいので、ファンが多いですが、いたづらっ子なので、おきをつけくださ~い。(笑)

趣味

ご飯を食べる事。
手に水をつけて飲むこと。

好きなもの

看護師さんの膝枕(笑)。

 ジュニー 

ジュニー
あゆみ先生が学生の時に保護をしてから、一緒に暮らしてきましたが、2011年2月に心筋症の急性症状により他界しました。獣医師であるにもかかわらず、急変するまでお恥ずかしくも全く彼の異変に気づけませんでした。
高齢になってからは、僕らの子供たちの相手をしてくれて、本当に家族の一員として暮らしてくれました。もっと、もっと長生きして欲しかったのですが、残念です。心からありがとうの気持ちです。
彼から獣医師としても最後に大切なことを教わりました。ですから今後は、高齢の猫ちゃんには血圧測定とレントゲン検査を勧めていきたいと思います。
きっと皆さんの猫ちゃんも皆様にとって大切なご家族でしょうから・・・。
ジュニー、ありがとうね。

趣味

高い所に居ること。

好きなもの

誰もいない時の、日向ぼっこ。

 茶太郎 

茶太郎
◇こんにちわ。ボク茶太郎。

実は、子猫時の事故がトラウマで、お外に出るのが怖いんだ・・・。
だから、特別入院室のお部屋はボクのお城!
たまにお友達が隣の部屋に来たらボクがいろいろ教えてあげるんだ。
ここだって、結構快適でしょ?って。
何でもボクに聞くと良いよ!
逆に、お外の話を教えてね。

好きなこと

看護師さんが時間があるときに遊んでくれること。
ひもを見たら大興奮だよん(^o^)丿

ページトップへ戻る

 

院内風景

ページトップへ戻る

 

院内一般設備案内

ココは血液検査機器や塗抹検査の際に必要な機器が並びます。

手術室(内視鏡システム・手術顕微鏡・麻酔モニター・高周波電気メス・半導体レーザーがあります。)

手術室の様子(麻酔器と麻酔モニター、レーザー治療器)

こちらは入院室。早く良くなってね!写真の
真ん中のお部屋はICUにもなるお部屋です。

超音波検査機器(エコー)です。

エコー検査をしている様子。
体の中はどうなってるかな?

エコー検査のデータもパソコンへ!
動画も見れて飼い主さんも納得♪

レントゲン検査機器。デジタルです♪
奥に見えてるのは眼科手術用の顕微鏡です。

デジタルなので、付属の機器がたくさん(汗)

キレイに撮影できて、待ち時間が以前の半分に♪

結果を説明してる様子。画像があるので飼い主さんの理解も深まります。

飼い主さんの説明用に眼底写真を撮るカメラです。痛くないからじっとしててね。

高周波電気メス
高周波なので、皮膚のやけどのリスクもなく、皮膚の切開や手術中の細かい止血も安全に確実な作業が出来ます。

内視鏡の様子です。

内視鏡の画像です。
い…異物にはご注意を!

入院の子たちに聞かせているCDです。

眼科専門機器

AMO(Abotto)社の最新鋭の『Signature』を 白内障手術のために導入しました!

助手も一緒の視野で見る事の出来る顕微鏡です。
念願の「ZEISS製」にて、今まで以上に眼内の様子が良く見えるので、より安全な手術をご提供できます。

スリット検査の様子です。目の表面や水晶体の異常など目の中を拡大して見えるハンディタイプの顕微鏡で、眼科の大事な検査です。 

飼い主さんの説明用に眼底写真を撮るカメラです。痛くないからじっとしててね。
こちらは立体的に目の奥の網膜を見るための機械です。こちらは動画を録画できます。    
これが正常な眼底です。見た目には分からない目の奥をこの様に把握する事ができます
こちらは網膜のスクリーニング検査をわずか10秒で行える機械です。
  • 突発性後天性網膜変性(SARDS)の仮診断
  • 遺伝性網膜変性の仮診断
  • 視神経炎または髄膜炎、下垂体腫瘍または眼交叉腫瘍の仮診断
眼圧計です。
緑内障の診断には欠かせない機械ですし、その他の目が赤くなる病気の鑑別のためにもなくてはならない機械です。
直接方式の眼圧計です。
眼球をチョコンチョコンとつつきますが、使用前には点眼麻酔をしますので、ワンちゃんもネコちゃんも痛くはないですよ。       

網膜電図検査は、光に対しての電位変化を記録して、その波形から網膜の働きが正常かどうかを調べるものです。網膜変性症など網膜の異常を発見します。白内障手術の前には必ず使う機械です。

眼科手術用顕微鏡

ホワイトシグネチャー®

ここに文章を入力してください